DSB Lot 2001XX(2000XX)【1947MODEL】
<< Material >>
7.5番×7.5番 ピンクセルヴィッチデニム
鉄製タックボタン
レーヨン10%先染レッドピスネーム
ベジタブルタンニングディアスキンラベル
新開発 鉄製バックル
<< Explanation >>
ウエアハウスは「ヴィンテージ古着の忠実な復刻」というテーマを追い続けるブランド。
ウエアハウスの衣料はデザイナーズブランドではありません。
それは当時のワークウエアやデイリーウエアにデザイナーの名前が残っていないように、
誰が作った衣料であるか分からないからこそ、その衣料がさらに魅力的であると考えるからです。
「時間」の経過に裏打ちされたデニム生地に宿る独特の佇まいを25年積み上げてきた全ての技術を駆使して再現した「DEADSTOCK BLUE」。革ラベル、ボタン、リベットから縫い糸そして縫製に必要なミシンまでも「これ以上はない」と言い切る事が出来るまでに心血を注いで作り上げた最高峰のレーベルです。
“珍しい仕様を備えた1947モデル ファースト1枚袖”
47モデルのセットアップとなる「ファーストモデル」です。46モデル、その後の50年代初期の銅メッキタイプはデビューしましたが、47モデルのセットアップはデッドストックブルーとしては初登場。もとにしたヴィンテージは一枚袖で、この度新たに製造したバックルは針刺し部分が銅メッキ、受けが鑢のモデルです。(*これでバックルはアジャストタイプを含め、史実上使用されたすべてのタイプをコンプリートとなりました。)また、非常に珍しいケースとして、このファーストモデルのオリジナルは下前端にコバステッチが入ります。幾多のヴィンテージのファーストモデルを見た中でも初めてのケースだといいます。若干の違和感もそれがまたレアなディテールとなる。それは「正解」という目指すべき個体があるからこそのエピソードとなります。
参考までに身長174cm 体重65kgでサイズ:38着用。
<<Size Spec>>
36=着丈62cm、身幅51cm、肩幅47cm、袖丈62cm
38=着丈64cm、身幅53cm、肩幅49cm、袖丈64cm
40=着丈66cm、身幅55cm、肩幅51cm、袖丈65cm
42=着丈68cm、身幅57cm、肩幅53cm、袖丈67cm
※本製品は未洗いとなります。
※若干の誤差はご了承下さい。
WAREHOUSE